2019.09.29
娘の結婚 ⑤夫の奮闘
最近の結婚式では
ウェルカムボードなるものを用意することが一般的だと
息子の結婚式で知りました。
今回も娘から夫へ・・・依頼が多分あったんでしょう。
夫は早くから、その気だったようです。
そして使ったのは・・・・・
ご近所の神社の御神木です。
毎年綺麗な花を咲かせていた「桜」です。
あえなく去年の秋、切られてしまい、夫はその丸太をゲットしていたのです。


それを、乾燥させて
接ぎ合わせて、塗装して・・・
一週間前に見たときはまだ、板でした(;゜0゜)
なんとか前々日には完成し
前日に飾りを作り(私)
会場に持ち込むことができました。
すご~い!
めでたし、めでたし!
こうやって振り返ってみると
なんだか不思議な気持ちになりますが
夫の娘を想う気持ち・・多分桜がしっかりと受け取って
これからずっと娘を守ってくれるんじゃないかなと
私は思っています。
娘よ、末永く幸多かれ!
そしてこの父娘に幸いあれ!
<おまけ>
私はというと・・・この写真を集めるのがものすごく大変でした!
どこにあるか・・・探すの大変なんだもの!
ウェルカムボードなるものを用意することが一般的だと
息子の結婚式で知りました。
今回も娘から夫へ・・・依頼が多分あったんでしょう。
夫は早くから、その気だったようです。
そして使ったのは・・・・・
ご近所の神社の御神木です。
毎年綺麗な花を咲かせていた「桜」です。
あえなく去年の秋、切られてしまい、夫はその丸太をゲットしていたのです。


それを、乾燥させて
接ぎ合わせて、塗装して・・・
一週間前に見たときはまだ、板でした(;゜0゜)
なんとか前々日には完成し
前日に飾りを作り(私)
会場に持ち込むことができました。
すご~い!
めでたし、めでたし!
こうやって振り返ってみると
なんだか不思議な気持ちになりますが
夫の娘を想う気持ち・・多分桜がしっかりと受け取って
これからずっと娘を守ってくれるんじゃないかなと
私は思っています。
娘よ、末永く幸多かれ!
そしてこの父娘に幸いあれ!
<おまけ>
私はというと・・・この写真を集めるのがものすごく大変でした!
どこにあるか・・・探すの大変なんだもの!
スポンサーサイト