2019.09.27
娘の結婚 ③ 演出
娘の結婚式でよかったなぁと思ったところは
娘が終始、嬉しそうにニコニコしていた事。
それは何よりのことだけど、もう一つ・・・
振り返って私が良かったなぁと思うのは
娘たちだけでなく
親しい友達で同じく新婚さんのカップルに参加してもらって
ファーストバイト(ケーキの食べさせあい)をやったこと。
カップルは私も知っている娘の友達たちだったこともあって
久しぶりに見て大人っぽくなったなぁ、あぁ幸せそうだなと思って、
すごく嬉しかった。((^∀^*)
式に出て、ご馳走食べて、イベント見て帰ってくるだけでなく
色んな人が参加した式だとさらにいいと思った次第です。
もちろん突然壇上(というか人前)にだされて
怒ってたなんて人はいなくて
「自分の式でやらなかったから嬉しい」と喜んでくれたと娘に聞きました。^_^

そうそう参加するという意味ではもう一つ。
新郎が各テーブルを回って
花を集め、それで花束を作って新婦に渡すという演出もよかった。

これだって参加型だもんね。
二人はよく考えたと思いました、仕事で忙しい中
きっと一生懸命、調べて考えて式の演出を決めたんでしょう。

そんな想いがあちこちに感じられた点も「いい結婚式だったなぁ」と思った所以です、
自分の娘の結婚式をこんなに褒めるのってヘンかしら?(*´ω`*)
でもひと昔前なら、親が主催するのが当たり前で、親が主役のようだったけど
親の双方の仕事関係者がいっぱいで、見たこともない人が来てたりしたもんだけど、
今は2人が主催者。
私たちだって、お祝いに駆けつけた客っていうスタンスだもの。
ホント、楽しませてもらいました、
ありがとう‼️
娘が終始、嬉しそうにニコニコしていた事。
それは何よりのことだけど、もう一つ・・・
振り返って私が良かったなぁと思うのは
娘たちだけでなく
親しい友達で同じく新婚さんのカップルに参加してもらって
ファーストバイト(ケーキの食べさせあい)をやったこと。
カップルは私も知っている娘の友達たちだったこともあって
久しぶりに見て大人っぽくなったなぁ、あぁ幸せそうだなと思って、
すごく嬉しかった。((^∀^*)
式に出て、ご馳走食べて、イベント見て帰ってくるだけでなく
色んな人が参加した式だとさらにいいと思った次第です。
もちろん突然壇上(というか人前)にだされて
怒ってたなんて人はいなくて
「自分の式でやらなかったから嬉しい」と喜んでくれたと娘に聞きました。^_^

そうそう参加するという意味ではもう一つ。
新郎が各テーブルを回って
花を集め、それで花束を作って新婦に渡すという演出もよかった。

これだって参加型だもんね。
二人はよく考えたと思いました、仕事で忙しい中
きっと一生懸命、調べて考えて式の演出を決めたんでしょう。

そんな想いがあちこちに感じられた点も「いい結婚式だったなぁ」と思った所以です、
自分の娘の結婚式をこんなに褒めるのってヘンかしら?(*´ω`*)
でもひと昔前なら、親が主催するのが当たり前で、親が主役のようだったけど
親の双方の仕事関係者がいっぱいで、見たこともない人が来てたりしたもんだけど、
今は2人が主催者。
私たちだって、お祝いに駆けつけた客っていうスタンスだもの。
ホント、楽しませてもらいました、
ありがとう‼️
スポンサーサイト