2019.05.19
頂き物
先日、訪ねてきて下さった昔の同僚、
留守の間に、玄関に大きなお皿をおいてってくれました。
「もう使わないから・・・」と言って。
「山に行った帰りに、おいてきちゃった、ごめん!」とメールが来ました。
金曜日に先に行った夫が
玄関先においてあるのを開けて写メを送ってくれたので
だいたいどんなお皿かは、分かっていたのですが
自分で見て
改めて素敵だなぁあって思いました。


流石にうちも2人で使うことはなくなった大皿
でも若い人が集まる時などには使えそうです。
今日は2歳の女の子を連れた若いご夫婦と
独身女性1人が遊びに来てくれました。
で
ちょうど季節もそんな季節なので「朴葉寿司」を作ることにしました。
そして若い人なのでお肉を使った料理
その他に煮物やサラダなどを作りました・。
そしてこの大皿に盛り付けました。

お肉料理はこちら

好評でたくさん食べてくれました。
これは朝、朴葉寿司を作っているところ

朴の葉は、夫が裏山から採ってきてくれました、綺麗な緑色です。
それにしても、お皿、ありがとうございました!
留守の間に、玄関に大きなお皿をおいてってくれました。
「もう使わないから・・・」と言って。
「山に行った帰りに、おいてきちゃった、ごめん!」とメールが来ました。
金曜日に先に行った夫が
玄関先においてあるのを開けて写メを送ってくれたので
だいたいどんなお皿かは、分かっていたのですが
自分で見て
改めて素敵だなぁあって思いました。


流石にうちも2人で使うことはなくなった大皿
でも若い人が集まる時などには使えそうです。
今日は2歳の女の子を連れた若いご夫婦と
独身女性1人が遊びに来てくれました。
で
ちょうど季節もそんな季節なので「朴葉寿司」を作ることにしました。
そして若い人なのでお肉を使った料理
その他に煮物やサラダなどを作りました・。
そしてこの大皿に盛り付けました。

お肉料理はこちら

好評でたくさん食べてくれました。
これは朝、朴葉寿司を作っているところ

朴の葉は、夫が裏山から採ってきてくれました、綺麗な緑色です。
それにしても、お皿、ありがとうございました!
スポンサーサイト