2019.04.17
今年の桜 2019 ①
桜は一気に咲いてますがなかなか忙しくて、見に行けません。
今日のto do ristで唯一残したのも
「近くの小学校の桜」見物でした。
カントリーハウスに行く途中見た桜、恒例だからupします。
ますは「桜ロード」の陽光桜


思えばこんな桜の風景って
東京では見られないだろうなぁ。
いろんな人のブログで東京の桜を見るけれど
こちらとは全然違う。どっちがいいとか悪いとかではなく
違うなぁ。

そしてカントリーハウス近くの
旧小学校の校庭の桜
ソメイヨシノ

古木という趣
子供たちがいなくなって廃校になった校庭の桜は
心なしか寂しそう。
この元校庭の色は「除草剤」をまいたな・・・
草の色じゃないもの・・・
以前はきっと賑やかだっただろうに・・。

もう一箇所は通りがかり
いつも車を停めてみます。

最後はうちの桜くんたち

随分大きくなったでしょ?
うちからは見られないのですが
お隣の庭からはよく見えるらしく
お隣のおじいちゃんにお会いしたら、先日友達が来たので
ビール1本ずつ持って、外にでてうちの桜のお花見をしたんですって。
そして「大きくなるから、混んで可愛そうだ」とのご指摘をいただきました(*´д`*)
実は私もそう思ってるの、どうしよかな?
というわけで、お花見らしいお花見はしてないけど
今年も足早に桜は去っていこうとしています。
機会を見て、もう少し見られたらいいな・・・。
今日のto do ristで唯一残したのも
「近くの小学校の桜」見物でした。
カントリーハウスに行く途中見た桜、恒例だからupします。
ますは「桜ロード」の陽光桜


思えばこんな桜の風景って
東京では見られないだろうなぁ。
いろんな人のブログで東京の桜を見るけれど
こちらとは全然違う。どっちがいいとか悪いとかではなく
違うなぁ。

そしてカントリーハウス近くの
旧小学校の校庭の桜
ソメイヨシノ

古木という趣
子供たちがいなくなって廃校になった校庭の桜は
心なしか寂しそう。
この元校庭の色は「除草剤」をまいたな・・・
草の色じゃないもの・・・
以前はきっと賑やかだっただろうに・・。

もう一箇所は通りがかり
いつも車を停めてみます。

最後はうちの桜くんたち

随分大きくなったでしょ?
うちからは見られないのですが
お隣の庭からはよく見えるらしく
お隣のおじいちゃんにお会いしたら、先日友達が来たので
ビール1本ずつ持って、外にでてうちの桜のお花見をしたんですって。
そして「大きくなるから、混んで可愛そうだ」とのご指摘をいただきました(*´д`*)
実は私もそう思ってるの、どうしよかな?
というわけで、お花見らしいお花見はしてないけど
今年も足早に桜は去っていこうとしています。
機会を見て、もう少し見られたらいいな・・・。
スポンサーサイト