2019.03.01
ヤクザな暮らし
今日は夫は職場からカントリーハウスに直行。
私は気がすむ直前まで仕事をして
帰宅は7:30
ボンボンっと服を脱いで
早々に寝巻きに着替え
あり物でチャチャっと食べ物を作り
ボ〜ンと食器を台所に投げ
柿の種を抱えて
TVの前に陣取る。
片付けなんか目もくれない。
散らかってようが、埃だらけだろうが
気にしない。
ついに床に行き倒れ、これを書いている。
いいね、こんなヤクザな暮らし。いい加減で自堕落な感じがなんとも言えずいい。
自慢するけど
今年に入って、着たものは
一枚のパンツ(ズボン)と二枚のセーターのみ。
後下着三組を洗って着回した。
毎日同じものを着た。
(最近ちょっとあったかくなたので、困ったなと思ってる。)
着るものに頭使わなくていいって、なんて楽チンなの?
これからは、頭使うのも省エネで行こうと思います。
ひっくり返って、写すの図
私は気がすむ直前まで仕事をして
帰宅は7:30
ボンボンっと服を脱いで
早々に寝巻きに着替え
あり物でチャチャっと食べ物を作り
ボ〜ンと食器を台所に投げ
柿の種を抱えて
TVの前に陣取る。
片付けなんか目もくれない。
散らかってようが、埃だらけだろうが
気にしない。
ついに床に行き倒れ、これを書いている。
いいね、こんなヤクザな暮らし。いい加減で自堕落な感じがなんとも言えずいい。
自慢するけど
今年に入って、着たものは
一枚のパンツ(ズボン)と二枚のセーターのみ。
後下着三組を洗って着回した。
毎日同じものを着た。
(最近ちょっとあったかくなたので、困ったなと思ってる。)
着るものに頭使わなくていいって、なんて楽チンなの?
これからは、頭使うのも省エネで行こうと思います。
ひっくり返って、写すの図
スポンサーサイト