2018.12.04
ド根性シャコバサボテン
夏の初めに、手を掛けてやれない「シャコバサボテン」の葉先が折れました。
挿し芽をしてやろうと思いながら放置し
暑い夏を過ぎ
秋を過ぎ
もう鉢の方は花芽がついています。
日照時間で花芽がつく性質らしいです。
折れたシャコバサボテンは干からびてカラカラでした。
でも毎日自分の体を維持するのがやっとで、
テラスには数えるほどしか出られませんでした。
ところが先日、あのシャコバサボテンが息も絶え絶えなのを見つけ
水に入れてやりました。
そしたら数日して花芽が膨らみ、色が付きました。
花芽のなかった葉先にも花芽が付きました。
すごい根性だなと思います。
これほど命ってすごい。
人も同じだけど、生きる力ってすごいと思います。


ここまで自力で生きたら、何としても生かしてやりたい・・・。
挿し芽をしてやろうと思いながら放置し
暑い夏を過ぎ
秋を過ぎ
もう鉢の方は花芽がついています。
日照時間で花芽がつく性質らしいです。
折れたシャコバサボテンは干からびてカラカラでした。
でも毎日自分の体を維持するのがやっとで、
テラスには数えるほどしか出られませんでした。
ところが先日、あのシャコバサボテンが息も絶え絶えなのを見つけ
水に入れてやりました。
そしたら数日して花芽が膨らみ、色が付きました。
花芽のなかった葉先にも花芽が付きました。
すごい根性だなと思います。
これほど命ってすごい。
人も同じだけど、生きる力ってすごいと思います。


ここまで自力で生きたら、何としても生かしてやりたい・・・。
スポンサーサイト