2018.11.23
これって八つ当たり?
愛用のボールペンのインクが無くなったので、
近くの文房具屋へ行った。
いつもは夫が買ってきてくれるが
近くまで行ったので
もしかしたらあるかな?と思って寄ってみた。
店長っぽいスーツ姿の人なら話は早いと思って聞いてみた。
するとちょっと見て「あ、ちょっと今ないみたいですね」と言った。
はぁ?
今ないって事は後であるって事?
なので、「入荷するんですか?」と聞いてみた。
すると「いえ、、、。」
「つまり扱ってないって事ですね」
「はい、まぁそうですね」
だって!
バカじゃない?
正しい日本語使いなさいよ!
「あいにくうちでは扱っておりません、申し訳ありません」が通常の対応語だと思う。
アホか!と呟きつつ、次の店に向かった。
これって、思うように身体が動かないことの八つ当たり?
近くの文房具屋へ行った。
いつもは夫が買ってきてくれるが
近くまで行ったので
もしかしたらあるかな?と思って寄ってみた。
店長っぽいスーツ姿の人なら話は早いと思って聞いてみた。
するとちょっと見て「あ、ちょっと今ないみたいですね」と言った。
はぁ?
今ないって事は後であるって事?
なので、「入荷するんですか?」と聞いてみた。
すると「いえ、、、。」
「つまり扱ってないって事ですね」
「はい、まぁそうですね」
だって!
バカじゃない?
正しい日本語使いなさいよ!
「あいにくうちでは扱っておりません、申し訳ありません」が通常の対応語だと思う。
アホか!と呟きつつ、次の店に向かった。
これって、思うように身体が動かないことの八つ当たり?
スポンサーサイト