2018.01.28
野菜高騰(*^^)v
今日写真教室で出会ったおじ様と
野菜作り談義になって、聞いたところによると
「去年の秋の天候不順で、野菜の出来が悪かった
でも、自分のところで食べる分は不自由してない」とのこと。
私は一昨年、あんまり大根が安かったので
自分で作るより安いかもと、去年は20本しか作らなかった。
そしたらもうなくなってしまった(´・_・`)
叔母は食べきれないくらい残ってて、多分捨てる事になるだろうって。
今年の秋は、去年の倍くらい作ろうと思う。
でも白菜は、今回すごくうまくいって1個採ってくると、随分使えるので
まだ畑に10個以上残ってる、雪で採ってこれないのが悲しいけど(^^ゞ
春までに食べてしまわないと・・・・
というようにある所にはきっとあるんだ、野菜。
スーパーではすごく高いから
この自分で採った白菜を見ていると、「やったね!」と言う気持ちになります。

あっという間に春が来ちゃうから
早いとこ、白菜食べちゃわないと・・・(贅沢な悩み)
野菜作り談義になって、聞いたところによると
「去年の秋の天候不順で、野菜の出来が悪かった
でも、自分のところで食べる分は不自由してない」とのこと。
私は一昨年、あんまり大根が安かったので
自分で作るより安いかもと、去年は20本しか作らなかった。
そしたらもうなくなってしまった(´・_・`)
叔母は食べきれないくらい残ってて、多分捨てる事になるだろうって。
今年の秋は、去年の倍くらい作ろうと思う。
でも白菜は、今回すごくうまくいって1個採ってくると、随分使えるので
まだ畑に10個以上残ってる、雪で採ってこれないのが悲しいけど(^^ゞ
春までに食べてしまわないと・・・・
というようにある所にはきっとあるんだ、野菜。
スーパーではすごく高いから
この自分で採った白菜を見ていると、「やったね!」と言う気持ちになります。

あっという間に春が来ちゃうから
早いとこ、白菜食べちゃわないと・・・(贅沢な悩み)
スポンサーサイト