2018.01.17
春を待つ・・・
今日は雨で外にも出られないので
種BOXの整理

春になったら蒔けるものを、選んでおきました。
(早く春が来ないかなぁ~・・・)

バジルやイタリアンパースリーなどのハーブは
自分でとった種で大丈夫。
サラダ菜やルッコラなんかも、年を越した種で大丈夫なので
買わなくてすみそうです。
春、雪解けと同時に、春の野菜作りが始まるので”ö
春はすごく忙しくなります。
それまで、どこに何を植えるか?
今年は何を植えるか?
よく考えておかないと・・・・・・・・・
それが野菜作りの楽しみでもあります。
でも私は本来は庭作り、ガーデニングが趣味だから
植える花で同じようなことをしなくてはなりません。
あれを植え替えて、あれを株分けして、あれは大剪定の時期だし・・・
頭の中が、ぐるぐるぐるぐるΣ(゚□゚(゚□゚*)
だから、外は雪でも
もうガーデニングは始まっているのです。
種BOXの整理

春になったら蒔けるものを、選んでおきました。
(早く春が来ないかなぁ~・・・)

バジルやイタリアンパースリーなどのハーブは
自分でとった種で大丈夫。
サラダ菜やルッコラなんかも、年を越した種で大丈夫なので
買わなくてすみそうです。
春、雪解けと同時に、春の野菜作りが始まるので”ö
春はすごく忙しくなります。
それまで、どこに何を植えるか?
今年は何を植えるか?
よく考えておかないと・・・・・・・・・
それが野菜作りの楽しみでもあります。
でも私は本来は庭作り、ガーデニングが趣味だから
植える花で同じようなことをしなくてはなりません。
あれを植え替えて、あれを株分けして、あれは大剪定の時期だし・・・
頭の中が、ぐるぐるぐるぐるΣ(゚□゚(゚□゚*)
だから、外は雪でも
もうガーデニングは始まっているのです。
スポンサーサイト