2017.12.18
ちょっと前だけど
あれは先週だったかな?
私はカントリーハウスに着くとすぐ
前日から泊まっていた夫を、裏山に「つる取り」に誘いました。
工房で何かしていた夫は、行きたくなさそうだったけど
結局、一緒に行ってくれました。
こんな感じの所を登っていきます。

うちが買った土地の隣



この荒れ様です。
ところが大発見!(°д°)
この前、見に行った夫が
なかったと言っていた「なめこ」が今年も出ていたのです、去年と同じ木に・・・・・

それもすごく食べ頃。
夫、急いで収穫
急ぐこともないのですが、どういう訳か・・・・



結構な大収穫。
その日のうちに半分煮物にして食べました。

美味でした。(*´∀`*)

これは意気揚々と引き上げる夫。
実は、前に見たとき、出ていなかった「なめこ」ですが
諦めきれず、もう一度見たかったから、行くことにしたというフシもある。
だから「やったね!感」が大きいのではないか?
ところで肝心の「つる」ですが、もちろん採ってきて
リースを3つ作りました。
あれだけつるがあると「かご」くらい作れそう。
材料はいくらでもあるし・・・・
きのこといい、つるといい、裏山は文字通り宝の山です(´∀`*;)ゞ
私はカントリーハウスに着くとすぐ
前日から泊まっていた夫を、裏山に「つる取り」に誘いました。
工房で何かしていた夫は、行きたくなさそうだったけど
結局、一緒に行ってくれました。
こんな感じの所を登っていきます。

うちが買った土地の隣



この荒れ様です。
ところが大発見!(°д°)
この前、見に行った夫が
なかったと言っていた「なめこ」が今年も出ていたのです、去年と同じ木に・・・・・

それもすごく食べ頃。
夫、急いで収穫
急ぐこともないのですが、どういう訳か・・・・



結構な大収穫。
その日のうちに半分煮物にして食べました。

美味でした。(*´∀`*)

これは意気揚々と引き上げる夫。
実は、前に見たとき、出ていなかった「なめこ」ですが
諦めきれず、もう一度見たかったから、行くことにしたというフシもある。
だから「やったね!感」が大きいのではないか?
ところで肝心の「つる」ですが、もちろん採ってきて
リースを3つ作りました。
あれだけつるがあると「かご」くらい作れそう。
材料はいくらでもあるし・・・・
きのこといい、つるといい、裏山は文字通り宝の山です(´∀`*;)ゞ
スポンサーサイト