2017.05.24
一本ネギ
私が畑で育てているのは「九条ねぎ」
葉っぱも食べられるので、葉っぱを取って食べていると全然減りません。
年々、増える一方。
そこで鍋などに入れる一本ネギを春先にちょっと植えています。
苗を買ってきて・・・・・・・・。
今年も・・と種屋さんへ行ったら、全然なくて
どこへ行ってももう終わり。
それが、昨日ホームセンターで袋の中で腐った物もある中に
ちょっとましな袋があり
でも定価のまま・・・
そこでおばさん、交渉して100円にしてもらった。
おばさんは強い!
たったひと袋残ってた。
そしてその銘柄は「松本ねぎ」

夫は「そんな苗は(安いだけに)結局ダメなんだて!」と言うけれど
こんなのを、ちゃんとしたのに育てるのが
私のお楽しみなのです。

とりあえず畑に植える前に、養生です。

実は先日、別の店でもこんな瀕死のネギを買ったので
今年はそれぞれ10本くらいづつだけど
「深谷ねぎ」と「下仁田ねぎ」とそして「松本ネギ」が楽しめそう\(^o^)/
葉っぱも食べられるので、葉っぱを取って食べていると全然減りません。
年々、増える一方。
そこで鍋などに入れる一本ネギを春先にちょっと植えています。
苗を買ってきて・・・・・・・・。
今年も・・と種屋さんへ行ったら、全然なくて
どこへ行ってももう終わり。
それが、昨日ホームセンターで袋の中で腐った物もある中に
ちょっとましな袋があり
でも定価のまま・・・
そこでおばさん、交渉して100円にしてもらった。
おばさんは強い!
たったひと袋残ってた。
そしてその銘柄は「松本ねぎ」

夫は「そんな苗は(安いだけに)結局ダメなんだて!」と言うけれど
こんなのを、ちゃんとしたのに育てるのが
私のお楽しみなのです。

とりあえず畑に植える前に、養生です。

実は先日、別の店でもこんな瀕死のネギを買ったので
今年はそれぞれ10本くらいづつだけど
「深谷ねぎ」と「下仁田ねぎ」とそして「松本ネギ」が楽しめそう\(^o^)/
スポンサーサイト