2017.05.19
スマフォ?
お葬式の勉強会に行って以来
いろんな案内が来るようになりました、対象は中高年(当たり前と言えば当たり前か・・?)
その中に「スマートフォン教室」というのがあって
無料だし、駐車券は出るし
そもそも私はスマホを使っているけど
イマイチわかってないんじゃないかという後ろめたさが有り
参加することにしました。
2回コースです。
今日は初日。

ほとんど使ったことがない人、持ってない人が対象だったので内容は再確認って感じでしたが
なるほどということもありました。
だいたいsmart phoneなのに何故スマフォじゃないのか?
smartは賢い phoneは電話
賢い電話なんだわね、要するに。
でも賢い電話じゃなくて、ホントは賢いものに電話機能をつけたという説明に大いに納得
なるほど!
使いこなしてるか?っていうけど
その問いそのものが無意味
膨大なアプリがあって使いきれるわけがない・・・
確かにごもっとも・・・
アプリの紹介は次回ということで
次回をお楽しみ~!です。
それにしても、古町(旧繁華街)の寂れようったら、ひどいもんです。

駐車場は平日とは言えこの有様


今日は知人を訪ねたり、この間山菜を送ってもらったおばに新茶を送ったり
なかなか充実した一日でした。
生きている以上、活き活き生きたい。ヽ(*´∀`)ノ
ではまた明日~!zzz
いろんな案内が来るようになりました、対象は中高年(当たり前と言えば当たり前か・・?)
その中に「スマートフォン教室」というのがあって
無料だし、駐車券は出るし
そもそも私はスマホを使っているけど
イマイチわかってないんじゃないかという後ろめたさが有り
参加することにしました。
2回コースです。
今日は初日。

ほとんど使ったことがない人、持ってない人が対象だったので内容は再確認って感じでしたが
なるほどということもありました。
だいたいsmart phoneなのに何故スマフォじゃないのか?
smartは賢い phoneは電話
賢い電話なんだわね、要するに。
でも賢い電話じゃなくて、ホントは賢いものに電話機能をつけたという説明に大いに納得
なるほど!
使いこなしてるか?っていうけど
その問いそのものが無意味
膨大なアプリがあって使いきれるわけがない・・・
確かにごもっとも・・・
アプリの紹介は次回ということで
次回をお楽しみ~!です。
それにしても、古町(旧繁華街)の寂れようったら、ひどいもんです。

駐車場は平日とは言えこの有様


今日は知人を訪ねたり、この間山菜を送ってもらったおばに新茶を送ったり
なかなか充実した一日でした。
生きている以上、活き活き生きたい。ヽ(*´∀`)ノ
ではまた明日~!zzz
スポンサーサイト