2017.03.13
外気に慣らす・・・
とにかく、冬中外気に触れることが少なかったので
外仕事を長くすることができません。
お天道様の下に少しいただけで
へえろへろになります。
不思議でならないのは、冬の間、
一応エアロビやったりルーシーダットンやったりしてずっと運動してきていて
かなりハードにやっても疲れないし、筋肉痛にもならないし、息も切れないのに
ちょっと畑で草むしりしただけで
ぐったりしちゃうとは。
少しずつ時間を長くして体を慣らしているので、だんだん楽にはなってきたけど
運動と農作業とは何が違うんだろう?
農作業はしゃがんだり、手を伸ばしたり、重いものを持ったり
シャベルや鍬を使ったり
使う筋肉が違うのかな?
一応日陰日陰で作業してるつもりなんだけど・・・・・
外仕事は疲れ方が違う。
冬囲いを外しました。
<Befor>


<After>


囲いをするのに何日もかかかったのに
外すのは1日で終わりました、かなり長い時間がかかったけど・・・。
これから植物が半眠り状態のうちに、剪定したり施肥をしたり
忙しくなりますよ~!
日焼けによるシミに気を付けないとね。
でも今日は疲れたなぁ(@_@)
外仕事を長くすることができません。
お天道様の下に少しいただけで
へえろへろになります。
不思議でならないのは、冬の間、
一応エアロビやったりルーシーダットンやったりしてずっと運動してきていて
かなりハードにやっても疲れないし、筋肉痛にもならないし、息も切れないのに
ちょっと畑で草むしりしただけで
ぐったりしちゃうとは。
少しずつ時間を長くして体を慣らしているので、だんだん楽にはなってきたけど
運動と農作業とは何が違うんだろう?
農作業はしゃがんだり、手を伸ばしたり、重いものを持ったり
シャベルや鍬を使ったり
使う筋肉が違うのかな?
一応日陰日陰で作業してるつもりなんだけど・・・・・
外仕事は疲れ方が違う。
冬囲いを外しました。
<Befor>


<After>


囲いをするのに何日もかかかったのに
外すのは1日で終わりました、かなり長い時間がかかったけど・・・。
これから植物が半眠り状態のうちに、剪定したり施肥をしたり
忙しくなりますよ~!
日焼けによるシミに気を付けないとね。
でも今日は疲れたなぁ(@_@)
スポンサーサイト