2016.12.07
冬枯れ
今日は今年最後のエアロ&ルーシーダットン
先生も張り切って、音量を上げるので
みんな張り切って動きました。
クリスマスソングだったので、楽しい雰囲気でした。
この寒いのに、汗びっしょり!
次に会うのは来年なので、口々に「良いお年を~!」と言って別れました。
いつものように、定点観測の写真を撮ったのですが、少しずつ少しずつ
ほんの少しずつだけど、木が弱ってきているようで悲しい。
私が20歳の時の成人式会場でもある体育館だから
木も相当くたびれているのはわかるけど、何とか踏ん張ってもらいたい。



管理しているおじいさんが
「樹医さんに診てもらえれば・・」と言っていたけど
私も樹医さんに診てもらって、直してもらいたい。
何だかこのままいくと枯れてしまうんじゃないかという気がしちゃう。
桜はきれいに剪定されていました。

冬の準備を終え、あとは本格的な冬に突入するのを待つばかりです・・・
今日当地にも初雪が降りました。
と言ってもちらちら降っただけで積もったわけではありませんが・・・
先生も張り切って、音量を上げるので
みんな張り切って動きました。
クリスマスソングだったので、楽しい雰囲気でした。
この寒いのに、汗びっしょり!
次に会うのは来年なので、口々に「良いお年を~!」と言って別れました。
いつものように、定点観測の写真を撮ったのですが、少しずつ少しずつ
ほんの少しずつだけど、木が弱ってきているようで悲しい。
私が20歳の時の成人式会場でもある体育館だから
木も相当くたびれているのはわかるけど、何とか踏ん張ってもらいたい。



管理しているおじいさんが
「樹医さんに診てもらえれば・・」と言っていたけど
私も樹医さんに診てもらって、直してもらいたい。
何だかこのままいくと枯れてしまうんじゃないかという気がしちゃう。
桜はきれいに剪定されていました。

冬の準備を終え、あとは本格的な冬に突入するのを待つばかりです・・・
今日当地にも初雪が降りました。
と言ってもちらちら降っただけで積もったわけではありませんが・・・
スポンサーサイト