2016.12.04
苔鉢盆栽
タウンハウスの植物の世話をして過ごしました。
立派に育っているものも、雪に遭えば見る影もなくなります。
そうなる前に、切り詰めてコンパクトにして中に入れる。
負担を減らすべく小さくする。
切ないけど、今やらないと・・・後悔する。
そんなことをしていたら、植木鉢に庭木の楓の種が発芽したものを発見!
小さくて可愛いので、小さな鉢に植えて
向かいのスーパーの駐車場の脇に群生している苔をむしり取って植えました。
「お!いいんじゃない?」

上に乗っかっている石は
糸魚川のヒスイ海岸で拾ったヤツ・・・
本物にしても偽物にしても、ヒスイ海岸で拾ったというだけでま、いいかな・・・・(´∀`*;)ゞ
話のタネに。
こんなことしてるとあっと言う間に一日が終わってしまいます。
立派に育っているものも、雪に遭えば見る影もなくなります。
そうなる前に、切り詰めてコンパクトにして中に入れる。
負担を減らすべく小さくする。
切ないけど、今やらないと・・・後悔する。
そんなことをしていたら、植木鉢に庭木の楓の種が発芽したものを発見!
小さくて可愛いので、小さな鉢に植えて
向かいのスーパーの駐車場の脇に群生している苔をむしり取って植えました。
「お!いいんじゃない?」

上に乗っかっている石は
糸魚川のヒスイ海岸で拾ったヤツ・・・
本物にしても偽物にしても、ヒスイ海岸で拾ったというだけでま、いいかな・・・・(´∀`*;)ゞ
話のタネに。
こんなことしてるとあっと言う間に一日が終わってしまいます。
スポンサーサイト