2016.05.17
すぐやるか・・・・
昔~し、どこかの役所で
「すぐやる課」というのができたと話題になったことtがあったけど
今日、ふとそれを思い出しました。
家事って際限がなくて
一回掃除したからってそれは永遠に綺麗な状態が続くわけではなく
ず~~っと繰り返され
次から次へと、暮らしの雑務は湧き出てきます。
だからちょっと手を抜いたり、油断すると
すぐ、あっという間に居心地の悪い状態になってしまう。
目に付いた小さなゴミはその手で拾って、捨てる。
5ミリくらいの紙くずでも、いつかホコリの元になるから。
夕方寒いからと羽織ったカーディガンは
脱いだらそのままにせず、たたんで即しまう
不思議と衣類は衣類を呼び、あっちこっちに
服があるという状態になる。
食事の支度をしていて出た発泡スチロールのトレイは
すぐに洗って、家事の合間に
向かいのスーパーに持って行く、溜めない。
いつの間にか空きボトルなどと一緒に
山になって、目障り。
というわけで、今朝も億劫うがらずに向かいのスーパーに
空きボトルを出しに行ってきました。

今日はポイント2倍
そのそばで機械を通さずに
ポイポイ収納箱にれる方アリ。
「それください」って言いたいくらいでした。
何しろポイントは貯まれば商品券になるし
塵も積もれば・・・だからね。
これって向かいにスーパーがある特権だね。
向かいに超大型冷蔵庫とゴミ箱があるようなもんだもん!((^∀^*))

話は逸れましたが、要は何でもかんでも
後回しにしない!
すぐやる!
それが一番!、後回しにしてもいいことはない。
先ずは「自動車税」払うか、、、ヤダけど。
「すぐやる課」というのができたと話題になったことtがあったけど
今日、ふとそれを思い出しました。
家事って際限がなくて
一回掃除したからってそれは永遠に綺麗な状態が続くわけではなく
ず~~っと繰り返され
次から次へと、暮らしの雑務は湧き出てきます。
だからちょっと手を抜いたり、油断すると
すぐ、あっという間に居心地の悪い状態になってしまう。
目に付いた小さなゴミはその手で拾って、捨てる。
5ミリくらいの紙くずでも、いつかホコリの元になるから。
夕方寒いからと羽織ったカーディガンは
脱いだらそのままにせず、たたんで即しまう
不思議と衣類は衣類を呼び、あっちこっちに
服があるという状態になる。
食事の支度をしていて出た発泡スチロールのトレイは
すぐに洗って、家事の合間に
向かいのスーパーに持って行く、溜めない。
いつの間にか空きボトルなどと一緒に
山になって、目障り。
というわけで、今朝も億劫うがらずに向かいのスーパーに
空きボトルを出しに行ってきました。

今日はポイント2倍
そのそばで機械を通さずに
ポイポイ収納箱にれる方アリ。
「それください」って言いたいくらいでした。
何しろポイントは貯まれば商品券になるし
塵も積もれば・・・だからね。
これって向かいにスーパーがある特権だね。
向かいに超大型冷蔵庫とゴミ箱があるようなもんだもん!((^∀^*))

話は逸れましたが、要は何でもかんでも
後回しにしない!
すぐやる!
それが一番!、後回しにしてもいいことはない。
先ずは「自動車税」払うか、、、ヤダけど。
スポンサーサイト