2016.03.27
27日のカントリーハウス
今日は
絶好の畑日和(*゚▽゚*)
朝早く出かけました。
午前中は
雪囲いの撤去(遅い!)
これは去年夫に作ってもらった折りたたみ式の囲い
①パタパタ

②パタン

③よいしょっ!

こりゃ便利だ・・・・
私はといえば、庭中を歩き回り
去年自分で結わえた縄を切り
支柱を撤去
半日かかりました。

お昼はとってきたナッパをゆでて・・・

美味しかったです。
午後は夫と力を合わせて
桜の移植
新たに2本が仲間入り。
この間買った「啓翁桜」と「珍しい桜(名前忘れた・・・)」を植えました。

ここが数年後には桜のお花見のできる広場になる予定。
一日、お日様に当たって、とっても疲れましたが
心地よい疲れです。
いよいよ、ガーデニングシーズンの始まり~!
今年は切って切って切りまくって(剪定です・・・)
咲かせて咲かせて咲かせまくるぞ~!!
絶好の畑日和(*゚▽゚*)
朝早く出かけました。
午前中は
雪囲いの撤去(遅い!)
これは去年夫に作ってもらった折りたたみ式の囲い
①パタパタ

②パタン

③よいしょっ!

こりゃ便利だ・・・・
私はといえば、庭中を歩き回り
去年自分で結わえた縄を切り
支柱を撤去
半日かかりました。

お昼はとってきたナッパをゆでて・・・

美味しかったです。
午後は夫と力を合わせて
桜の移植
新たに2本が仲間入り。
この間買った「啓翁桜」と「珍しい桜(名前忘れた・・・)」を植えました。

ここが数年後には桜のお花見のできる広場になる予定。
一日、お日様に当たって、とっても疲れましたが
心地よい疲れです。
いよいよ、ガーデニングシーズンの始まり~!
今年は切って切って切りまくって(剪定です・・・)
咲かせて咲かせて咲かせまくるぞ~!!
スポンサーサイト