2016.01.01
元旦
穏やかなお正月を迎えています。
今年一年、目新しい事はなくても、健康で穏やかであればそれでいい、
「贅沢は言いません」と思う
今日は元旦・・・・・・・・
暮れに思いがけず
息子のテニス部の仲間達が顔を見せてくれました。
あの学生時代のやんちゃな男の子達も
今や、みんな社会人です。
でも私にとっては
まだまだ可愛いひよっこみたいなもの。
つかの間でしたが
懐かしくて、嬉しい再会でした。
そのうちのひとり、T君はカントリーハウスで集まる時には
いつも参加してくれて、結局皆勤賞だったらしい。
どうやらあの田舎家が、気にいってくれたらしいネ・・・・・・・・・・
正月休みに実家である長野に帰省するのに
どういうわけか新潟まで来て
今回もみんなで飲んだらしい。
お土産に長野土産のお菓子を我が家に持ってきてくれました。


「たい焼き」ならぬ「コイ焼き」(^∇^)
土産が何だというより、
それを私に買ってきてくれた、
その気持ちが嬉しいよ~o(^▽^)o
気がつけばみんな我が子のように思えます。
「人生これから・・・」の彼らに幸多かれ!です。
今日は新しい年の始まりだけど
これからの日々に、こんな
ささやかなうれしいことが
たくさんありますように と
改めて祈りました・・・・・・・・・・・・・・
今年一年、目新しい事はなくても、健康で穏やかであればそれでいい、
「贅沢は言いません」と思う
今日は元旦・・・・・・・・
暮れに思いがけず
息子のテニス部の仲間達が顔を見せてくれました。
あの学生時代のやんちゃな男の子達も
今や、みんな社会人です。
でも私にとっては
まだまだ可愛いひよっこみたいなもの。
つかの間でしたが
懐かしくて、嬉しい再会でした。
そのうちのひとり、T君はカントリーハウスで集まる時には
いつも参加してくれて、結局皆勤賞だったらしい。
どうやらあの田舎家が、気にいってくれたらしいネ・・・・・・・・・・
正月休みに実家である長野に帰省するのに
どういうわけか新潟まで来て
今回もみんなで飲んだらしい。
お土産に長野土産のお菓子を我が家に持ってきてくれました。


「たい焼き」ならぬ「コイ焼き」(^∇^)
土産が何だというより、
それを私に買ってきてくれた、
その気持ちが嬉しいよ~o(^▽^)o
気がつけばみんな我が子のように思えます。
「人生これから・・・」の彼らに幸多かれ!です。
今日は新しい年の始まりだけど
これからの日々に、こんな
ささやかなうれしいことが
たくさんありますように と
改めて祈りました・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト