2015.12.21
どこが寒梅祭りよ?
毎年、いま時分開かれる「寒梅祭り」
カントリーハウスに行く途中にある地区は
全国有数の花卉の産地
寒梅祭りにはたくさんの鉢物が売られ
それも格安なので、いつも盛況です。
私も毎年行って、一鉢ずつ買って、もう4鉢になりました。
去年は買わなかったけど・・・・・・・・・・・
今年も寄ってみました。
ところが・・・・・・・・・・・・
あれ?
あれれれれっれ?
様子が変だぞ!

私「あの~・・・梅の鉢が少ないようですけど」
係りのおじいさん「売れたんだわね!」
私「え?」
係「今年はばか、売れ行きがよくてのぉ、一人で35万もこうたもんがいたくれェだて」
(今年は売れ行きがよくて、一人で35万も買った人がいましたよ)
私「そ、そうなんですか・・・・」
係「梅ばっか置いてものぉ、それ以外の人が来ねえて」
(梅ばかり置くと、ほかの花が欲しい人が来ないから)
なるほど・・・・・・・・
でも寒梅祭りに来て「松」じゃねぇ・・・


梅・・これだけ・・・・・・・・
何年も来てるけど、こんなの初めて。
カントリーハウスに行く途中にある地区は
全国有数の花卉の産地
寒梅祭りにはたくさんの鉢物が売られ
それも格安なので、いつも盛況です。
私も毎年行って、一鉢ずつ買って、もう4鉢になりました。
去年は買わなかったけど・・・・・・・・・・・
今年も寄ってみました。
ところが・・・・・・・・・・・・
あれ?
あれれれれっれ?
様子が変だぞ!

私「あの~・・・梅の鉢が少ないようですけど」
係りのおじいさん「売れたんだわね!」
私「え?」
係「今年はばか、売れ行きがよくてのぉ、一人で35万もこうたもんがいたくれェだて」
(今年は売れ行きがよくて、一人で35万も買った人がいましたよ)
私「そ、そうなんですか・・・・」
係「梅ばっか置いてものぉ、それ以外の人が来ねえて」
(梅ばかり置くと、ほかの花が欲しい人が来ないから)
なるほど・・・・・・・・
でも寒梅祭りに来て「松」じゃねぇ・・・


梅・・これだけ・・・・・・・・
何年も来てるけど、こんなの初めて。
スポンサーサイト