2015.11.02
普通の暮らし
静かな何も心配しなくてもいい普通の暮らしが又始まりました。
問題は・・・・・・・・
溜め込んだ食材の消費
買い込んじゃったからなァ~・・・
でも、今回つくづく感じました。
我が家の食事って、もしかしたらどこの家でも食べてるようなものじゃないのかも?
いつもだったら何にも考えずに
ルンルンと作ってるけど、今回は「食べてもらえるかしら?」「全然食べられなかったらどうしよう?」
いろいろ心配しました。
様子を見ていろいろ作れるように、食材もたくさん買ってしまいました。
さらに夫もお刺身用の魚を買ってきてくれたし・・・
で・・・今日はそのお刺身とおでんとすき焼き・・・
どういう組み合わせ?
と思うけど、事前の説明会で食べ物の話があって
好まれないものに、例えばお刺身とか薄味の和食があって
好みで加えたり、調節できるようなもの
例えば辛子だとかを用意するといいと言われたりしてたのです。
で・・・食べてもらえない時のために
いろいろ用意してました。
それで家に食材が山のように残っちゃってるのです。
結果として、今日は、お刺身・おでん・すき焼き・・・・(´△`)

いやいや、人にご馳走するって考えてみると難しいなぁ。
うちは野菜中心、薄味が当たり前だけど、特に若者は野菜を食べないみたいだから
娘の友達にうちでご飯ご馳走するよなんて言ってるけど
若者にとってご馳走じゃないかもしれない・・
そんなことまで思ってしまった。
人のうちの食べるものなんて、今まで想像もしなかったもんね・・・
う~ん、(メ・ん・)?
ちなみに今回好評だったのは
麻婆豆腐とか天ぷら、チャーハンかなぁ~?
麻婆豆腐には豆板醤タップリ、チャーハンにはコショウタップリ。
いずれにしても夫と娘、
だいたいなんでも「美味しい美味しい」と言って食べてくれるので
ほ~んと、楽!
何にも考えないで作れるって幸せ~!
夫よ娘よ、ありがとうね~!
問題は・・・・・・・・
溜め込んだ食材の消費
買い込んじゃったからなァ~・・・
でも、今回つくづく感じました。
我が家の食事って、もしかしたらどこの家でも食べてるようなものじゃないのかも?
いつもだったら何にも考えずに
ルンルンと作ってるけど、今回は「食べてもらえるかしら?」「全然食べられなかったらどうしよう?」
いろいろ心配しました。
様子を見ていろいろ作れるように、食材もたくさん買ってしまいました。
さらに夫もお刺身用の魚を買ってきてくれたし・・・
で・・・今日はそのお刺身とおでんとすき焼き・・・
どういう組み合わせ?
と思うけど、事前の説明会で食べ物の話があって
好まれないものに、例えばお刺身とか薄味の和食があって
好みで加えたり、調節できるようなもの
例えば辛子だとかを用意するといいと言われたりしてたのです。
で・・・食べてもらえない時のために
いろいろ用意してました。
それで家に食材が山のように残っちゃってるのです。
結果として、今日は、お刺身・おでん・すき焼き・・・・(´△`)


いやいや、人にご馳走するって考えてみると難しいなぁ。
うちは野菜中心、薄味が当たり前だけど、特に若者は野菜を食べないみたいだから
娘の友達にうちでご飯ご馳走するよなんて言ってるけど
若者にとってご馳走じゃないかもしれない・・
そんなことまで思ってしまった。
人のうちの食べるものなんて、今まで想像もしなかったもんね・・・
う~ん、(メ・ん・)?
ちなみに今回好評だったのは
麻婆豆腐とか天ぷら、チャーハンかなぁ~?
麻婆豆腐には豆板醤タップリ、チャーハンにはコショウタップリ。
いずれにしても夫と娘、
だいたいなんでも「美味しい美味しい」と言って食べてくれるので
ほ~んと、楽!
何にも考えないで作れるって幸せ~!
夫よ娘よ、ありがとうね~!
スポンサーサイト