2015.02.03
雪見温泉 その①施設編
「さぁ~!温泉だぁ!」と向かったのは・・・・・・・・・
お隣、群馬県のとある温泉。
東京と同じ関東圏でもここは雪が多いんですね、びっくり(@_@。
向かいから来る車がみんな雪を積んでます・・

玄関を入るとすぐに「ここは好みかも(*゚▽゚*)?」
と直感。\(^^)/
新築のような綺麗さではないけど
古いものを磨き込んだ綺麗さ・・・・・・・・・


部屋は落ち着いた造りで
トイレや洗面所も別しつらえで
アメニティーも十分でした。




部屋から雪が見えて、とても風情がありますが
一度も寒い思いはしませんでした。
むしろ暑いくらい・・・、空調に十分配慮してある感じ\(^^)/
寒がりの私には、100点でした。
建物全体が民芸調で落ち着いた色調に統一されていて
古い湯治場の雰囲気を残しつつ
改装されて設備を新しくしている感じです。

あちこちに目を引く民具が有って
夫は「これはなんだろう?栃か?」などと検分してました。

「この絞り丸太は着色したんだな?」

笑っちゃったのはこれ↓

「うちの玄関にあるミノと一緒だ!(*゚▽゚*)」
こんなふうに設えてあります。

あっちこっちに古い民具が置かれていて
ここが昔からの宿だとわかります。
滞在中相当な時間を浴室で過ごした私ですので
館内がどうあれあまり問題ではないのですが
終始静かで落ち着いた雰囲気は
ゆったりリフレッシュするのには大助かりでした。
結論としては、プチ湯治の雪見温泉の旅は大満足でした。
何てったって1万円ちょっとだし(^^ゞ
(これはポイントが高い!)
その②温泉編につづく・・・・・・・・
お隣、群馬県のとある温泉。
東京と同じ関東圏でもここは雪が多いんですね、びっくり(@_@。
向かいから来る車がみんな雪を積んでます・・

玄関を入るとすぐに「ここは好みかも(*゚▽゚*)?」
と直感。\(^^)/
新築のような綺麗さではないけど
古いものを磨き込んだ綺麗さ・・・・・・・・・


部屋は落ち着いた造りで
トイレや洗面所も別しつらえで
アメニティーも十分でした。




部屋から雪が見えて、とても風情がありますが
一度も寒い思いはしませんでした。
むしろ暑いくらい・・・、空調に十分配慮してある感じ\(^^)/
寒がりの私には、100点でした。
建物全体が民芸調で落ち着いた色調に統一されていて
古い湯治場の雰囲気を残しつつ
改装されて設備を新しくしている感じです。

あちこちに目を引く民具が有って
夫は「これはなんだろう?栃か?」などと検分してました。

「この絞り丸太は着色したんだな?」

笑っちゃったのはこれ↓

「うちの玄関にあるミノと一緒だ!(*゚▽゚*)」
こんなふうに設えてあります。

あっちこっちに古い民具が置かれていて
ここが昔からの宿だとわかります。
滞在中相当な時間を浴室で過ごした私ですので
館内がどうあれあまり問題ではないのですが
終始静かで落ち着いた雰囲気は
ゆったりリフレッシュするのには大助かりでした。
結論としては、プチ湯治の雪見温泉の旅は大満足でした。
何てったって1万円ちょっとだし(^^ゞ
(これはポイントが高い!)
その②温泉編につづく・・・・・・・・
スポンサーサイト