2015.01.31
桜材
結婚記念に買った私のドレッサー・・・
お金がなくて、なくて本当に苦しい生活をしていた若かった私たち。
とても私たちには買えないものだったのですが
清水の舞台から飛び降りつもりで買ったものです。
欲しくて欲しくてたまらなくて
何度もお店に見に行った・・・・・・
今の夫が(今も昔もだけど)「買えば・・・」と言ってくれたから
ようやく決心して買ったものです。
きっと一生、そばに置くと思う。

ず~っと一緒だったドレッサーです。
今回夫が同じサクラの材料で子供椅子を作りました。
*夫は職場の人でお腹の大きくなった人などに
「いつ生まれんの?」
椅子作ってあげよう!」なんて言って(多分)
手作り椅子をプレゼントしてます。
今まで結構作って贈ってます(*゚▽゚*)
今回3個作ってます。
女の子にはサクラ・・・
とてもキレイにできましたよ。

もう一個は「ナラ」
ちょっと重いけど木目がキレイ

2つ並んでいると可愛い~!

私のドレッサーも一生モノであるように
この椅子もずっと愛されるといいな\(^^)/
はて?私のドレッサーを作った方はどんな職人さんだったんだろう?
きっともういないだろうなぁ~。
お金がなくて、なくて本当に苦しい生活をしていた若かった私たち。
とても私たちには買えないものだったのですが
清水の舞台から飛び降りつもりで買ったものです。
欲しくて欲しくてたまらなくて
何度もお店に見に行った・・・・・・
今の夫が(今も昔もだけど)「買えば・・・」と言ってくれたから
ようやく決心して買ったものです。
きっと一生、そばに置くと思う。

ず~っと一緒だったドレッサーです。
今回夫が同じサクラの材料で子供椅子を作りました。
*夫は職場の人でお腹の大きくなった人などに
「いつ生まれんの?」
椅子作ってあげよう!」なんて言って(多分)
手作り椅子をプレゼントしてます。
今まで結構作って贈ってます(*゚▽゚*)
今回3個作ってます。
女の子にはサクラ・・・
とてもキレイにできましたよ。

もう一個は「ナラ」
ちょっと重いけど木目がキレイ

2つ並んでいると可愛い~!

私のドレッサーも一生モノであるように
この椅子もずっと愛されるといいな\(^^)/
はて?私のドレッサーを作った方はどんな職人さんだったんだろう?
きっともういないだろうなぁ~。
スポンサーサイト