2014.11.07
オクラ
今年はスーパーでも野菜直売所でも
一回もオクラを買うことはなく
カントリーハウスに行くたびに収穫してきて
サラダにして食べました。
この夏、オクラ抜きには語れません。
そのオクラ、先週まで植えていたのですが、さすがに私も倒して(抜くこと)
堆肥作りの場所に持って行きました。
ところが向かいのおばあちゃんはまだ植えたまま。
「ね、おばあちゃん。オクラは種を取るために抜かないの?」と聞くと
「いや、そでもね(そうではない)けど
まっと、早く取れば良かったね・・」
と言うので私が剥いてみると、しっかり種が出来てます。


「わ、これは来年種、買わなくてもいいいよヽ(´ー`)ノ」と言うと
「おめさん、取りなせ(お前さん、取りなさい)。」とのこと。
今度行ったら、ありがたく種を採らせてもらおうかな?
一回もオクラを買うことはなく
カントリーハウスに行くたびに収穫してきて
サラダにして食べました。
この夏、オクラ抜きには語れません。
そのオクラ、先週まで植えていたのですが、さすがに私も倒して(抜くこと)
堆肥作りの場所に持って行きました。
ところが向かいのおばあちゃんはまだ植えたまま。
「ね、おばあちゃん。オクラは種を取るために抜かないの?」と聞くと
「いや、そでもね(そうではない)けど
まっと、早く取れば良かったね・・」
と言うので私が剥いてみると、しっかり種が出来てます。


「わ、これは来年種、買わなくてもいいいよヽ(´ー`)ノ」と言うと
「おめさん、取りなせ(お前さん、取りなさい)。」とのこと。
今度行ったら、ありがたく種を採らせてもらおうかな?
スポンサーサイト