2014.09.05
野菜高騰
異常気象のせいか、野菜の値段が上がってるとは聞いていたけど
改めてスーパーで見ると確かに高い!
今日は白菜と肉団子のうま煮にしようと思ってスーパーに行ったら
白菜が1/4個で248円もしました(*_*)
とうぜん買わず。
代わりに今日の特売の大根1本158円を買ってきました。

きのこなら値段が安定してるし
比較的安い物を入れて
スープ替わりにごった煮にしました。

何しろ自家製のかぼちゃも
昨日煮たのが今日はもうダメでした・

まだまだモノが傷みやすいのです。
もったいないけど、捨てました。
自家製野菜を無駄なく使って
安い食材を上手に使って
何とか工夫で乗り切りましょう~!
今は小松菜もほうれん草もすごく高いけど
もう少ししたら、ナッパ類も出てくるでしょうから。
私も今週末、いろいろ蒔くつもりです。
物価高にも負けないぞ!
改めてスーパーで見ると確かに高い!
今日は白菜と肉団子のうま煮にしようと思ってスーパーに行ったら
白菜が1/4個で248円もしました(*_*)
とうぜん買わず。
代わりに今日の特売の大根1本158円を買ってきました。

きのこなら値段が安定してるし
比較的安い物を入れて
スープ替わりにごった煮にしました。

何しろ自家製のかぼちゃも
昨日煮たのが今日はもうダメでした・

まだまだモノが傷みやすいのです。
もったいないけど、捨てました。
自家製野菜を無駄なく使って
安い食材を上手に使って
何とか工夫で乗り切りましょう~!
今は小松菜もほうれん草もすごく高いけど
もう少ししたら、ナッパ類も出てくるでしょうから。
私も今週末、いろいろ蒔くつもりです。
物価高にも負けないぞ!
スポンサーサイト