2014.08.15
速報1の詳報
カントリーハウスを初めて見た時
入り口がわからないほど草に覆われていたこともびっくりでしたが
建物の古臭さにもちょっと引きました、正直。
特にこの外壁はいかにも安普請といいう感じで
ためらわざるを得ませんでした。
でも建物自体の傷み具合や
敷地の広さ
環境
庭の雰囲気
等々、考えて買うことに決めました。
外壁はいずれ張り替えるという条件は必須条件でした。
そして実際は
あれからもう7年になろうという今、ようやく外壁まで至ったというのが現実です。
けっこう何やかにやとやることが有りました、ここまで来るには。
夫はこの夏休みを外壁貼りと決めていて
早くから材料や工程を吟味していたようです。
休みの始まる時には大型トラックで、材料の板も届きました。
ところが台風という思いがけない障壁で、始めるのが予定より遅れてしまったようです。
本人、とても残念がっていましたが、天候には勝てませんね。
以前から休みの度に下準備はしていて
杉板貼りはこの休みから始めました。

横に細長い板です。


最初は道具を使って、一人でやっていましたが
*私が忙しそうに畑や庭をやっていたからね・・・。
途中から「遠慮なく声をかけてね」といい
*優しいなぁ~、私。
抑える役をもらいました。


そうやって、コツコツと貼っていき
*途中、板を切っている時は私は
自分の仕事をしてもいいのです。
だんだん貼られてきました。

手が届くところまで私が手伝い
私が帰ってから踏み台でやれるところまで今日やったようです。
あとは足場を組むつもりらしいです。
だから、この面だけでも結構かかりそうだし
ましてや、家全体となるといつになるやら?ですが
それもまたお楽しみです。
手をいれるところのない家は買うつもりなかったから・・・
ほんの少しまた、進化したカントリーハウスのお話でしたヽ(´▽`)/
しか~し!毎日日の出と共に起き、一日中外での作業は・・・・・・・・・・・・
疲れました!(>_<)
入り口がわからないほど草に覆われていたこともびっくりでしたが
建物の古臭さにもちょっと引きました、正直。
特にこの外壁はいかにも安普請といいう感じで
ためらわざるを得ませんでした。
でも建物自体の傷み具合や
敷地の広さ
環境
庭の雰囲気
等々、考えて買うことに決めました。
外壁はいずれ張り替えるという条件は必須条件でした。
そして実際は
あれからもう7年になろうという今、ようやく外壁まで至ったというのが現実です。
けっこう何やかにやとやることが有りました、ここまで来るには。
夫はこの夏休みを外壁貼りと決めていて
早くから材料や工程を吟味していたようです。
休みの始まる時には大型トラックで、材料の板も届きました。
ところが台風という思いがけない障壁で、始めるのが予定より遅れてしまったようです。
本人、とても残念がっていましたが、天候には勝てませんね。
以前から休みの度に下準備はしていて
杉板貼りはこの休みから始めました。

横に細長い板です。


最初は道具を使って、一人でやっていましたが
*私が忙しそうに畑や庭をやっていたからね・・・。
途中から「遠慮なく声をかけてね」といい
*優しいなぁ~、私。
抑える役をもらいました。


そうやって、コツコツと貼っていき
*途中、板を切っている時は私は
自分の仕事をしてもいいのです。
だんだん貼られてきました。

手が届くところまで私が手伝い
私が帰ってから踏み台でやれるところまで今日やったようです。
あとは足場を組むつもりらしいです。
だから、この面だけでも結構かかりそうだし
ましてや、家全体となるといつになるやら?ですが
それもまたお楽しみです。
手をいれるところのない家は買うつもりなかったから・・・
ほんの少しまた、進化したカントリーハウスのお話でしたヽ(´▽`)/
しか~し!毎日日の出と共に起き、一日中外での作業は・・・・・・・・・・・・
疲れました!(>_<)
スポンサーサイト