2014.04.30
くっくっく(^∇^)
私が利用している市のスポーツ教室は
参加者の年齢層が(・・・けっこういや極めて)高い!
今日なんか、腰が曲がっている人も見ました( ゚∀ ゚)
50代はおろか、60代の方も少なくありません。
それどころか70代の方も・・・・
とっても心強いです!
さて
今日、ラテン系エクササイズを1時間受けたんだけど
「グレープバイン」っていう
左から右、右から左方向へ足を交互に動かして移動するステップがあるのです。
音楽に乗って、前のステップからこのグレープバインへ
そしてまた次の別のステップへと連続して移行するのは
けっこうハードです。
私は一番前で(よく目が見えないもんだから)やっているのですが
今日
後ろでバン!という大きな音がしてびっくりして見たら
参加者の一人が、転んだ!のです。
先生が「大丈夫ですか?気をつけてくださいね!」と言って
すぐ次に移ったのだけど
このステップ、足がもつれて転ぶ確率高い・・・
私は人ごとではないなと思って、それから転ばないように一層気をつけました。
それにしても、足元がおぼつかなくなるんですよね、年をとると。
思い出すとおかしくなるし、自分の姿も想像すると可笑しくて
思わず帰りの車の中で思い出して笑っちゃいました。
私も転ばないまでも似たようなもんだもん。
でも人のことなど構っていられないほど、みんな一生懸命やってます。
第三者から見たら、ほんと、すごくおかしいんだろうけど
いいんですよね、自分が楽しければ・・・・・・・
転ばないように、時々家の中でもステップの練習をしようと思います。
ふふふ(^∇^)
参加者の年齢層が(・・・けっこういや極めて)高い!
今日なんか、腰が曲がっている人も見ました( ゚∀ ゚)
50代はおろか、60代の方も少なくありません。
それどころか70代の方も・・・・
とっても心強いです!
さて
今日、ラテン系エクササイズを1時間受けたんだけど
「グレープバイン」っていう
左から右、右から左方向へ足を交互に動かして移動するステップがあるのです。
音楽に乗って、前のステップからこのグレープバインへ
そしてまた次の別のステップへと連続して移行するのは
けっこうハードです。
私は一番前で(よく目が見えないもんだから)やっているのですが
今日
後ろでバン!という大きな音がしてびっくりして見たら
参加者の一人が、転んだ!のです。
先生が「大丈夫ですか?気をつけてくださいね!」と言って
すぐ次に移ったのだけど
このステップ、足がもつれて転ぶ確率高い・・・
私は人ごとではないなと思って、それから転ばないように一層気をつけました。
それにしても、足元がおぼつかなくなるんですよね、年をとると。
思い出すとおかしくなるし、自分の姿も想像すると可笑しくて
思わず帰りの車の中で思い出して笑っちゃいました。
私も転ばないまでも似たようなもんだもん。
でも人のことなど構っていられないほど、みんな一生懸命やってます。
第三者から見たら、ほんと、すごくおかしいんだろうけど
いいんですよね、自分が楽しければ・・・・・・・
転ばないように、時々家の中でもステップの練習をしようと思います。
ふふふ(^∇^)
スポンサーサイト