2013.10.21
ペットボトル回収ボックス
ともすると家の中に空きペットボトルが邪魔になってしまいます。
その点、向かいにスーパーがある我が家は
とっとと持っていけるので、すごくありがたく思っています。
その回収場所に最近面白い機械が設置されました。

お店で事前にカードをもらっておくのですが
そのカードを使って機会を動かし
ペットボトルを入れると圧縮して回収し
カードにはポイントがつくというものです。
先ず①のところにカードをかざし

②にペットボトルを入れるのです。

そうするとものすごい音
「ガシャガシャガシャ~!」
という音がして
あっという間にペットボトルが消えていきます。
終わったら③のボタンを押すと機械は止まります。
カードには入れたペットボトルの数だけポイントがついているというわけ。
ポイントなんてきっとたいしたことないんでしょうけど
整理する人の手間が省けるのでいいことだなと思っています。
私はこれで家の中の邪魔者が無くなってすっきりしたので
ルンルンと帰宅します。
30秒くらいで家ですけどね。(^_-)-☆
その点、向かいにスーパーがある我が家は
とっとと持っていけるので、すごくありがたく思っています。
その回収場所に最近面白い機械が設置されました。

お店で事前にカードをもらっておくのですが
そのカードを使って機会を動かし
ペットボトルを入れると圧縮して回収し
カードにはポイントがつくというものです。
先ず①のところにカードをかざし

②にペットボトルを入れるのです。

そうするとものすごい音
「ガシャガシャガシャ~!」
という音がして
あっという間にペットボトルが消えていきます。
終わったら③のボタンを押すと機械は止まります。
カードには入れたペットボトルの数だけポイントがついているというわけ。
ポイントなんてきっとたいしたことないんでしょうけど
整理する人の手間が省けるのでいいことだなと思っています。
私はこれで家の中の邪魔者が無くなってすっきりしたので
ルンルンと帰宅します。
30秒くらいで家ですけどね。(^_-)-☆
スポンサーサイト