2013.08.25
謎
たまに娘と私は日曜日の昼
NHKの「のど自慢」を見て、「これは合格だね」とか「ダメだ!これは一つじゃね?」とか
チャチャ入れて楽しんでいます。
ところがあれは8月の初め頃
生放送なのに、半分位終わって合格の鐘が鳴ったところで
地震の放送が入り、とうとうのど自慢はそのまま中止になってしまいました。
「きゃぁ~!残りの人たち、どうなるの?」
最初はニュースセンターに画面が切り替わらなかったので
舞台の上で呆然としている出場者の方々が
すごく印象的・・・・・・
どうなったのかなぁ?と思っていたら
今日、再放送と称してその時の「のど自慢」がありました。

夫の意見としては
「何事もなかったかのように編集してるって、きっと」だったのですが
確かに何事もなかったかのように最初から最後まで流れ、終わりました。
途中でちょん切れた合格者の人も
全くスムーズに「おめでとございます!」と言われていました。
当日は名前も聞かれずに終わったのでしたが・・・
で・・・疑問。
番組は最初からやり直したのかなぁ?
それともちょんぎれた人からやり直したのかなぁ~?
いくら考えてもわかりません。
この疑問、ずっ~と考えてもきっとわからないでしょうね(^_-)-☆
知る人ぞ知る・・・
NHKの「のど自慢」を見て、「これは合格だね」とか「ダメだ!これは一つじゃね?」とか
チャチャ入れて楽しんでいます。
ところがあれは8月の初め頃
生放送なのに、半分位終わって合格の鐘が鳴ったところで
地震の放送が入り、とうとうのど自慢はそのまま中止になってしまいました。
「きゃぁ~!残りの人たち、どうなるの?」
最初はニュースセンターに画面が切り替わらなかったので
舞台の上で呆然としている出場者の方々が
すごく印象的・・・・・・
どうなったのかなぁ?と思っていたら
今日、再放送と称してその時の「のど自慢」がありました。

夫の意見としては
「何事もなかったかのように編集してるって、きっと」だったのですが
確かに何事もなかったかのように最初から最後まで流れ、終わりました。
途中でちょん切れた合格者の人も
全くスムーズに「おめでとございます!」と言われていました。
当日は名前も聞かれずに終わったのでしたが・・・
で・・・疑問。
番組は最初からやり直したのかなぁ?
それともちょんぎれた人からやり直したのかなぁ~?
いくら考えてもわかりません。
この疑問、ずっ~と考えてもきっとわからないでしょうね(^_-)-☆
知る人ぞ知る・・・
スポンサーサイト