2013.08.06
出穂

出穂という言葉知ってますか?
「しゅっすい」・・・そのままの意味、穂が出ること。
私の借りてる畑のとなりは田んぼなもんだから
田んぼの様子に目が行くようになりました。
先日、稲の穂出ました\(^^)/
広い広い田んぼの緑
キレイです。



毎年見るかかしのいる田んぼ・・

車を停めて、のんびり写真を撮っていてもなんにも支障のない田舎です。
大きく深呼吸すると
稲穂の匂いがします。
田舎っていいよ・・・・
私、最近
素敵な洋服も靴もバッグもイヤリングもネックレスもなんにも興味なくなっちゃった。
泥だらけの長靴、帽子、手ぶくろ、ハサミ、カマ、クワ、シャベル
そんなものばかり見ていると
デパートのキラキラは全く頭から消えちゃってる・・・・・。
むしろ里芋の葉っぱでキラキラする雨の雫の方が
ダイヤよりキレイに見えるんだ・・・
里山は美しい・・・
デパートの宝飾品売り場より美しい・・・
そう思う。
スポンサーサイト