2013.04.23
忘れまい・・・・

南相馬市に住む友人が
「どうしても見ておいて欲しい」
「ここを忘れないで欲しい」と
津波の被害プラス放射能の被害で未だ手つかずの小高地区に連れて行ってくれました。
一般の人は入れない旧警戒区域です。







わかりにくいけど
この棒の先の白い色・・・
今は処理するがれきだけど
ちょっと前は遺体のある場所を示す棒だったそうだ。
「たくさん立っていた・・・」と。
「転がる死体から年寄りの磨り減った指輪を抜き取る泥棒もいたんだよ。」
物見遊山で行ったわけではないから写真を撮る気もなかったんだけど
「撮って、忘れないで、伝えて欲しい」と彼は言う。
私は「大変だったね・・・」としか言えず
言葉を探せど見つからない。
累々たる遺体が転がっていたという場所で手を合わせるしかありませんでした。
せめて目に焼き付け、忘れずに自分のできることをしようと思いました。
何もかもを失うこと
愛する人を突然失うこと
それがどういうことか実感できないまでも想像はできる。
心を寄せることしかできないけど
自分にできることをしようと思いました。
スポンサーサイト