2013.04.22
町内会総会
昨日は町内会の総会でした。
世帯数の半分以下の参加だったから、ひっそりとしたもんです。
私も班長でなかったら出ないけど・・・

議題は前年度の決算と今年度の予算審議と承認
その他として
平成25年度に日帰り旅行を町内としてやるかやらないか・・?
誰も意見を言わないから賛成が多いのかと思ったら
表決を取ったら賛成派は少数(^p^)
行きたい人行きたいけど、行きたくない人は反対なんだね。
何だか可笑しかった。
というのも町内費を使って日帰り旅行といっても
毎回行く人は限られていて
町内全体の親睦を深めるという目的にはちょっとふさわしくないかなぁという気はする。
一人1万円くらいかけるらしいし・・・
採決を取ったばっかりに賛成が得られなくなってしまいました。
役員の方たちは決めていたらしいけど・・・
ほかに審議内容もあったけど
対した論議もせず、「じゃ、そういうことで・・・」と
早々に宴会と相成りました。(*゚▽゚*)

久しぶりにビール&お酒を飲みました。
宴会料理は夫へのお土産です(*^^)v
世帯数の半分以下の参加だったから、ひっそりとしたもんです。
私も班長でなかったら出ないけど・・・

議題は前年度の決算と今年度の予算審議と承認
その他として
平成25年度に日帰り旅行を町内としてやるかやらないか・・?
誰も意見を言わないから賛成が多いのかと思ったら
表決を取ったら賛成派は少数(^p^)
行きたい人行きたいけど、行きたくない人は反対なんだね。
何だか可笑しかった。
というのも町内費を使って日帰り旅行といっても
毎回行く人は限られていて
町内全体の親睦を深めるという目的にはちょっとふさわしくないかなぁという気はする。
一人1万円くらいかけるらしいし・・・
採決を取ったばっかりに賛成が得られなくなってしまいました。
役員の方たちは決めていたらしいけど・・・
ほかに審議内容もあったけど
対した論議もせず、「じゃ、そういうことで・・・」と
早々に宴会と相成りました。(*゚▽゚*)

久しぶりにビール&お酒を飲みました。
宴会料理は夫へのお土産です(*^^)v
スポンサーサイト