2012.10.08
タネ屋さん
もみ殻をもらった友達からタネ屋さんを教えてもらい
行って見ました。

「何?」
一袋¥2538円?
他にも¥3568円・・・
「これだったらソラマメになったものを、山ほど買って食べられるじゃん!」
一桁間違えたのかと思った・・・
どうやら、これは農家の人向けのタネみたいね・・・
畑にばぁ~っと植えるんだったらこれくらい要るかも?
でも私は一坪二坪なんだもの・・
こんなに要らないよぉ~!
小さな袋入りもあったけど、なんだか気が抜けて何も買わずに帰ってきました。
でもさすが農家の人向け
いろんなものが置いてありました。

おなじみ農家のおばちゃんがかぶってる帽子。

他にも花の苗が申し訳程度に隅っこに置いてありました。
それにしても野菜って植える時期が難しいのねぇ~・・
大根もキャベツも白菜もみんなもう遅い。
ソラマメもエンドウ豆も農家のようにハウスがなければ
来春に植えるしかないし・・・・
来年を見据えて、畑計画をじっくり練らなくては!
行って見ました。

「何?」
一袋¥2538円?
他にも¥3568円・・・
「これだったらソラマメになったものを、山ほど買って食べられるじゃん!」
一桁間違えたのかと思った・・・
どうやら、これは農家の人向けのタネみたいね・・・
畑にばぁ~っと植えるんだったらこれくらい要るかも?
でも私は一坪二坪なんだもの・・
こんなに要らないよぉ~!
小さな袋入りもあったけど、なんだか気が抜けて何も買わずに帰ってきました。
でもさすが農家の人向け
いろんなものが置いてありました。

おなじみ農家のおばちゃんがかぶってる帽子。

他にも花の苗が申し訳程度に隅っこに置いてありました。
それにしても野菜って植える時期が難しいのねぇ~・・
大根もキャベツも白菜もみんなもう遅い。
ソラマメもエンドウ豆も農家のようにハウスがなければ
来春に植えるしかないし・・・・
来年を見据えて、畑計画をじっくり練らなくては!
スポンサーサイト