2012.08.26
猛暑の威力
今日も暑くて今日のお天気を見るとお昼頃33度あったらしい(+_+)
私と夫は5時代に起きて作業・・
息子たちはもちろん夢の中でした(^_-)-☆
<夜明け>

美しい朝焼けです・・・
とはいえそんなこと言っていられたのも
一時で
徐々に陽射しが強くなり私は10時半でギブアップでした。

全く避けようのない畑の真ん中で
今日は堆肥を運んで畝を作り
白菜とキャベツを植えたのです・・・
死ぬかと思ったよぉ~
夫に萎びないうちにシソの葉もぎを依頼

これでかなりの量のシソジュースができます(*^_^*)
このように割と日陰で作業していたはずなんですが・・・・
ナ、ナント夫がダウンしました。

お昼頃から扇風機の前で眠っていましたが
夕方帰ってきてからも夕食を残し(!?!?!!)
食べ終えるや、エアコンの効いた部屋で眠り込んでいます。
「暑い!何でこんなに暑いんだ?」と何回も言っていました。
確かに暑いけど
どうやら暑さを避ける術が私の方が勝っているのかも?
だってこの夏、私はテニスしたりして結構暑さの中に身を置いているけど
そのたびシャワーを浴びたり
冷たいものを飲んだりしながらしのいでいます。
涼しいところでじっとしていないで
毎日汗を流しながら過ごしているから
暑さをいなすことに慣れてきているのかも?
その点夫は
室内での仕事と週末の炎天下での作業に大きなギャップがあって
ダメージが大きいのかもしれない・・
などと冷静に観察していないで
お風呂に入れて寝かすかな?
このままじゃ朝までここで寝てしまうかもしれない・・・
それにしても大した暑さです。
明日も暑いらしい。
でも私は桃ゼリーを作ったり
きゅうりの佃煮を作ったりで明日は忙しいんだ・・・・

写真は食べかけオムライスなんだけど
このケチャップが美味しいの!
さすが自家製。
酸味と甘さが絶妙で市販品にないコクがあります。
なんてったって、自分で作ったトマトで作ったケチャップだもん。
意地でも美味しくなくっちゃ!
ね?(^_-)-☆
私と夫は5時代に起きて作業・・
息子たちはもちろん夢の中でした(^_-)-☆
<夜明け>

美しい朝焼けです・・・
とはいえそんなこと言っていられたのも
一時で
徐々に陽射しが強くなり私は10時半でギブアップでした。

全く避けようのない畑の真ん中で
今日は堆肥を運んで畝を作り
白菜とキャベツを植えたのです・・・
死ぬかと思ったよぉ~
夫に萎びないうちにシソの葉もぎを依頼

これでかなりの量のシソジュースができます(*^_^*)
このように割と日陰で作業していたはずなんですが・・・・
ナ、ナント夫がダウンしました。

お昼頃から扇風機の前で眠っていましたが
夕方帰ってきてからも夕食を残し(!?!?!!)
食べ終えるや、エアコンの効いた部屋で眠り込んでいます。
「暑い!何でこんなに暑いんだ?」と何回も言っていました。
確かに暑いけど
どうやら暑さを避ける術が私の方が勝っているのかも?
だってこの夏、私はテニスしたりして結構暑さの中に身を置いているけど
そのたびシャワーを浴びたり
冷たいものを飲んだりしながらしのいでいます。
涼しいところでじっとしていないで
毎日汗を流しながら過ごしているから
暑さをいなすことに慣れてきているのかも?
その点夫は
室内での仕事と週末の炎天下での作業に大きなギャップがあって
ダメージが大きいのかもしれない・・
などと冷静に観察していないで
お風呂に入れて寝かすかな?
このままじゃ朝までここで寝てしまうかもしれない・・・
それにしても大した暑さです。
明日も暑いらしい。
でも私は桃ゼリーを作ったり
きゅうりの佃煮を作ったりで明日は忙しいんだ・・・・

写真は食べかけオムライスなんだけど
このケチャップが美味しいの!
さすが自家製。
酸味と甘さが絶妙で市販品にないコクがあります。
なんてったって、自分で作ったトマトで作ったケチャップだもん。
意地でも美味しくなくっちゃ!
ね?(^_-)-☆
スポンサーサイト