2012.03.29
惜別
今日はパートさんお仕事の最終日。
朝からバンバン仕事をこなしていたのですが
合間にメール、電話、来訪
たくさんの人が名残を惜しんでくれました。
びっくりしたのは事務所にいきなり
「こちらにkukonatsuさんていますか?」と場違いな若者が・・
何だろ?と思ったら
私が関わった方からお花が届いたのです。
「いつも私の心に寄り添ってくださって本当に感謝しています」とのメッセージ付き。
別の方のカードには
「笑顔とパワーが大好きで元気になれました」と書いてありました。
近くの事務所の方たちに
ガーデニング初心者だというので土のことや苗のこと
少しアドバイスしたり
苗をおすそ分けしたのですが
そこの方たちがお礼だと言ってお菓子を持ってきてくれました。
どれもこれも
私に取って何よりのプレゼントです。
何かを遺したとか役に立ったとかいうことより
私が生きていたから何かができて
やっぱり私は生きていてよかったのかもと思えました・・
お花をいただいて、「ただ」嬉しいにプラスして
「生きていてよかったんだな」と思えたパートさん最終日でした。(*^_^*)

朝からバンバン仕事をこなしていたのですが
合間にメール、電話、来訪
たくさんの人が名残を惜しんでくれました。
びっくりしたのは事務所にいきなり
「こちらにkukonatsuさんていますか?」と場違いな若者が・・
何だろ?と思ったら
私が関わった方からお花が届いたのです。
「いつも私の心に寄り添ってくださって本当に感謝しています」とのメッセージ付き。
別の方のカードには
「笑顔とパワーが大好きで元気になれました」と書いてありました。
近くの事務所の方たちに
ガーデニング初心者だというので土のことや苗のこと
少しアドバイスしたり
苗をおすそ分けしたのですが
そこの方たちがお礼だと言ってお菓子を持ってきてくれました。
どれもこれも
私に取って何よりのプレゼントです。
何かを遺したとか役に立ったとかいうことより
私が生きていたから何かができて
やっぱり私は生きていてよかったのかもと思えました・・
お花をいただいて、「ただ」嬉しいにプラスして
「生きていてよかったんだな」と思えたパートさん最終日でした。(*^_^*)

スポンサーサイト