2012.01.12
交渉
去年の12月、我が家の大蔵大臣(つまり私)は家族にボーナスを支給しました。
みんな頑張ったからね(^_-)-☆
そして
正月にはお年玉をあげました。
これは年の初めだからね(^_-)-☆
で・・
みんな忘れてるかと思ったら
毎月1日支給のお小遣い・・・
出ないのか?と聞かれました、ついに・・・。
でもさ、わずか半年の間に
ボーナス・お年玉・お小遣いって相当な額でしょ?
それでね
1月のお小遣いを半額にしてもらえないかと交渉してるんで、今。
暮れにいとこの家が全焼して火事見舞いもあったし
正月早々葬式もあった・・
大蔵大臣としては、緊急、予定外の出費が重なってちょっと苦しいのです。
全額とは言いません。
せめて半額にお願いできないでしょうか?というのですが
交渉は今の所、成立していません。
夫の言い分は「娘や息子にはお年玉が他からも出たからいいけど自分はそれがないから損だ」というのです。
ま、もっともではあるが
被災地の方を想いなさい、お小遣いが出るだけ有難いと思ってもらわないと・・・
(・・って。あれ?稼いでるのは夫だったね(^^ゞ)
てなわけで
毎日柔い交渉が続いてる我が家です。
なんだかんだと言っているうちに2月になるんじゃないかと密かに期待してるんですが・・・
甘いか?
寒い寒い夜です。
暖かくしてぐっすり休みましょう~!!
みんな頑張ったからね(^_-)-☆
そして
正月にはお年玉をあげました。
これは年の初めだからね(^_-)-☆
で・・
みんな忘れてるかと思ったら
毎月1日支給のお小遣い・・・
出ないのか?と聞かれました、ついに・・・。
でもさ、わずか半年の間に
ボーナス・お年玉・お小遣いって相当な額でしょ?
それでね
1月のお小遣いを半額にしてもらえないかと交渉してるんで、今。
暮れにいとこの家が全焼して火事見舞いもあったし
正月早々葬式もあった・・
大蔵大臣としては、緊急、予定外の出費が重なってちょっと苦しいのです。
全額とは言いません。
せめて半額にお願いできないでしょうか?というのですが
交渉は今の所、成立していません。
夫の言い分は「娘や息子にはお年玉が他からも出たからいいけど自分はそれがないから損だ」というのです。
ま、もっともではあるが
被災地の方を想いなさい、お小遣いが出るだけ有難いと思ってもらわないと・・・
(・・って。あれ?稼いでるのは夫だったね(^^ゞ)
てなわけで
毎日柔い交渉が続いてる我が家です。
なんだかんだと言っているうちに2月になるんじゃないかと密かに期待してるんですが・・・
甘いか?
寒い寒い夜です。
暖かくしてぐっすり休みましょう~!!
スポンサーサイト