2011.12.20
嬉しい日
私は人様のお役にたちたい
意味のあるいい仕事をしたい
そう思って仕事をしています。
ところが私を採用している方はあまりそれについては頓着なく
いい仕事をしてくれればベターだけど・・
別にそれはどうでもいいと思ってる・・らしい。
だから、はなから考え方が合いませんなぁ~
今日は相談を受けていた相手の方が
電話の向こうで泣いているのがわかって
私はそばにいたらその若い妻を抱きしめてやりたいと思いました。
小さな子どもを抱えていろいろと考え、苦しんでいるその人に
せめて気持ちを共有してやりたい・・・
そういう相談姿勢
そういう仕事にどれほど大きな意味があるか・・・
彼らにはわからんだろうな・・
その人その人の悩み、苦しみ、辛さ。
その一つ一つにしっかりと寄り添ってやることが
どれほど大事なことか、彼らには多分一生わからないだろう・・・
来春、パート契約が終わると同時に再契約はしないと決めました。
今日のように電話の向こうで泣きながら悲しみを訴える人を
もう受け止めてあげることができないのは悲しいことだと思うけれど
仕方がありません。
でも一年間やってきたことは相当な分量になったと思っているし
何かしらのものは残したつもり・・・
私自身に悔いはないわ・・・
誰かにとってどうであるかというより
自分の人生でそれがどうであるかの方が大事だと思う。
いなくなると事実上ではなくて
立場上、誰かが困るということのために
協力する気にはなりません。
事実上困る人のためには非常に心痛むことだけど・・
それが私にとっては辛いことだけど・・・
「kukonatsuさんがいなくなったら、困る人が多いんじゃない?」と
引き留めようとするその姿勢がまた許せないんだなぁ~・・・
意味のあるいい仕事をしたい
そう思って仕事をしています。
ところが私を採用している方はあまりそれについては頓着なく
いい仕事をしてくれればベターだけど・・
別にそれはどうでもいいと思ってる・・らしい。
だから、はなから考え方が合いませんなぁ~
今日は相談を受けていた相手の方が
電話の向こうで泣いているのがわかって
私はそばにいたらその若い妻を抱きしめてやりたいと思いました。
小さな子どもを抱えていろいろと考え、苦しんでいるその人に
せめて気持ちを共有してやりたい・・・
そういう相談姿勢
そういう仕事にどれほど大きな意味があるか・・・
彼らにはわからんだろうな・・
その人その人の悩み、苦しみ、辛さ。
その一つ一つにしっかりと寄り添ってやることが
どれほど大事なことか、彼らには多分一生わからないだろう・・・
来春、パート契約が終わると同時に再契約はしないと決めました。
今日のように電話の向こうで泣きながら悲しみを訴える人を
もう受け止めてあげることができないのは悲しいことだと思うけれど
仕方がありません。
でも一年間やってきたことは相当な分量になったと思っているし
何かしらのものは残したつもり・・・
私自身に悔いはないわ・・・
誰かにとってどうであるかというより
自分の人生でそれがどうであるかの方が大事だと思う。
いなくなると事実上ではなくて
立場上、誰かが困るということのために
協力する気にはなりません。
事実上困る人のためには非常に心痛むことだけど・・
それが私にとっては辛いことだけど・・・
「kukonatsuさんがいなくなったら、困る人が多いんじゃない?」と
引き留めようとするその姿勢がまた許せないんだなぁ~・・・
スポンサーサイト