2010.09.17
家族
NHKの「猫のしっぽ、かえるの手」という番組を
お葬式で見られなかったら、夫がDVDに撮っておいてくれました。
今日見ていたら主役(?)のベニシアさんのステキな詩が流れました。
「家族」という詩です。
一部を引用します。
人は家族の中で成長します。
私たちは人生の教訓を毎日教えてもらっています。
その答えは日々の生活の中にあるのです。
・
・
・
家族同士で話を聞いて協力し合うことで愛情、理解、励ましを互いに深めるのです。
人生の嵐から守ってくれるのも
素晴らしい出来事を生んでくれるのも家族なのです。
母の死で私が生まれて初めての
自分でもびっくりするほどの深い嘆き悲しみに落ちてしまった今
夫も息子も娘も、本当に優しく、さりげなく、見守って励ましてくれています。
夫も仕事が忙しいのに
娘は告別式の翌日が大事な期末試験なのに
息子は来週の学会の準備で忙しいのに
何も文句も言わず、苛立ちもせず、淡々と毎日を送り
毎日私にいたわりの言葉を投げかけ、家事を分担してくれます。
私に同じこと、出来るかしら?
今日のベニシアさんの詩はまさにこのことを言っていると思いました。
家族の優しさは、
これから私も何としても家族の為にありたいとの思いを強くし
いつか何か起きたときの家族の結束になるに違いないと思いました。
家族には心から感謝しています。
”ありがとう~!ほんとにありがとう”
改まってはなかなか言えないからね(^_-)-☆
↓
↓
続編
私が少し元気になったとみるや、夫、珍しくダウン。
葬式以来日々忙しく仕事をし、今日も上越市に会議で出かけ
帰ってくるや、「寝る」・・・と。
と~っても珍しいことです、結婚以来数回目!!
彼もすごく疲れていたんだねぇ~・・・
お葬式で見られなかったら、夫がDVDに撮っておいてくれました。
今日見ていたら主役(?)のベニシアさんのステキな詩が流れました。
「家族」という詩です。
一部を引用します。
人は家族の中で成長します。
私たちは人生の教訓を毎日教えてもらっています。
その答えは日々の生活の中にあるのです。
・
・
・
家族同士で話を聞いて協力し合うことで愛情、理解、励ましを互いに深めるのです。
人生の嵐から守ってくれるのも
素晴らしい出来事を生んでくれるのも家族なのです。
母の死で私が生まれて初めての
自分でもびっくりするほどの深い嘆き悲しみに落ちてしまった今
夫も息子も娘も、本当に優しく、さりげなく、見守って励ましてくれています。
夫も仕事が忙しいのに
娘は告別式の翌日が大事な期末試験なのに
息子は来週の学会の準備で忙しいのに
何も文句も言わず、苛立ちもせず、淡々と毎日を送り
毎日私にいたわりの言葉を投げかけ、家事を分担してくれます。
私に同じこと、出来るかしら?
今日のベニシアさんの詩はまさにこのことを言っていると思いました。
家族の優しさは、
これから私も何としても家族の為にありたいとの思いを強くし
いつか何か起きたときの家族の結束になるに違いないと思いました。
家族には心から感謝しています。
”ありがとう~!ほんとにありがとう”
改まってはなかなか言えないからね(^_-)-☆
↓
↓
続編
私が少し元気になったとみるや、夫、珍しくダウン。
葬式以来日々忙しく仕事をし、今日も上越市に会議で出かけ
帰ってくるや、「寝る」・・・と。
と~っても珍しいことです、結婚以来数回目!!
彼もすごく疲れていたんだねぇ~・・・
スポンサーサイト