2010.07.11
悲しみの連絡網
夕べ10時半ごろ友人から入った同級生の訃報。
朝7時半に、みんなで弔意を示そうと話が決まり
今日の午前中には全部に連絡が行き渡り、全員で悲しみを共有することが出来ました。
一人に彼女のご主人から1報が入って未だ24時間たっていないのに。
もっとも、繋いでいるのは電話であったり携帯電話だったりですが・・・・
九州から北海道まで彼女を除く、15人が繋がりました。
「えっ!!うそぉ~」
「えっ!誰だって?誰のこと、もう一回言って」
「えぇ・・・・・・・信じられない。」
「ホントの話?」
「で、どうすればいい?」
いろいろな反応でしたが、一様にショックを受けたことは確かです。
年齢からいってもそれぞれ親を見送り、「ちゃんと親を見送れたよ」とか
「悔いはないわ」とか話題にすることはあったけれど
まさか同級生を失うとはまだ誰も考えてもいなかったのです。
私たちは講義を聴くのも、演習や実習もいつも一緒で
4年間の間には、近くの山に登ったり、なし狩りに行ったり、研究室で何か作って食べたり
いろいろな思い出がたくさんあるのです。
試験の前に一緒に勉強したこと、ノートを貸したり借りたり・・・・・
殺風景なキャンパスを賑やかにみんなで歩いたのも昨日のことのようです。
その中で最初に結婚した私の結婚式にはみんなが来てくれました。
卒業してからの同級会でも前と全く変わらず楽しく過ごしたっけ・・・
仕方のないことだけど、今日は一日、何をしても気持ちが乗りませんでした。
カントリーハウスに行く予定も中止し
かといって何をするわけでもなく・・・・
彼女の冥福を祈り、残された家族のこれからを祈りました。
明日からは彼女の分まで、毎日を大切に生きなくては・・・・。
前へ・・・・
朝7時半に、みんなで弔意を示そうと話が決まり
今日の午前中には全部に連絡が行き渡り、全員で悲しみを共有することが出来ました。
一人に彼女のご主人から1報が入って未だ24時間たっていないのに。
もっとも、繋いでいるのは電話であったり携帯電話だったりですが・・・・
九州から北海道まで彼女を除く、15人が繋がりました。
「えっ!!うそぉ~」
「えっ!誰だって?誰のこと、もう一回言って」
「えぇ・・・・・・・信じられない。」
「ホントの話?」
「で、どうすればいい?」
いろいろな反応でしたが、一様にショックを受けたことは確かです。
年齢からいってもそれぞれ親を見送り、「ちゃんと親を見送れたよ」とか
「悔いはないわ」とか話題にすることはあったけれど
まさか同級生を失うとはまだ誰も考えてもいなかったのです。
私たちは講義を聴くのも、演習や実習もいつも一緒で
4年間の間には、近くの山に登ったり、なし狩りに行ったり、研究室で何か作って食べたり
いろいろな思い出がたくさんあるのです。
試験の前に一緒に勉強したこと、ノートを貸したり借りたり・・・・・
殺風景なキャンパスを賑やかにみんなで歩いたのも昨日のことのようです。
その中で最初に結婚した私の結婚式にはみんなが来てくれました。
卒業してからの同級会でも前と全く変わらず楽しく過ごしたっけ・・・
仕方のないことだけど、今日は一日、何をしても気持ちが乗りませんでした。
カントリーハウスに行く予定も中止し
かといって何をするわけでもなく・・・・
彼女の冥福を祈り、残された家族のこれからを祈りました。
明日からは彼女の分まで、毎日を大切に生きなくては・・・・。
前へ・・・・
スポンサーサイト