2010.05.24
新しい鍋・・
小さな15センチくらいの行平鍋が一番出番の多いわが家。
帰りの遅い人の一人分のお味噌汁。
朝のお弁当の少々の煮物。
天つゆ。
かに玉のたれ Etc etc。
幾ら大は小を兼ねると言ってもねぇ~・・・・
小さいのがいいの!ってこともあります。
でも一つしかなくてちょっと不自由だったところに・・・
アピタの広告が入ってきました。
古い鍋・フライパン・やかん・ステンレスボトルなど
持っていくと買い物券200円券をくれる。
同じアピタのキッチンコーナーでの買物に使用できる。というもの。
早速邪魔になっていた安物の鍋を持って行ってきました。
欲しい小さな行平鍋はなかったけど(15センチが欲しかったけどこれは16センチ)、
まぁまぁいいかな・・・?
丈夫そうだし・・・・
そして使ったのはモニターでもらったUC商品券。
という訳でなんだか得した気分。
まったくお金を使わずして新しいお鍋が来たの~!
今日の目覚ましテレビの運勢はびりだったけど、こういうこともあるんだねっ!!
くっくっく!
帰りの遅い人の一人分のお味噌汁。
朝のお弁当の少々の煮物。
天つゆ。
かに玉のたれ Etc etc。
幾ら大は小を兼ねると言ってもねぇ~・・・・
小さいのがいいの!ってこともあります。
でも一つしかなくてちょっと不自由だったところに・・・
アピタの広告が入ってきました。
古い鍋・フライパン・やかん・ステンレスボトルなど
持っていくと買い物券200円券をくれる。
同じアピタのキッチンコーナーでの買物に使用できる。というもの。
早速邪魔になっていた安物の鍋を持って行ってきました。
欲しい小さな行平鍋はなかったけど(15センチが欲しかったけどこれは16センチ)、
まぁまぁいいかな・・・?

丈夫そうだし・・・・
そして使ったのはモニターでもらったUC商品券。
という訳でなんだか得した気分。
まったくお金を使わずして新しいお鍋が来たの~!
今日の目覚ましテレビの運勢はびりだったけど、こういうこともあるんだねっ!!
くっくっく!
スポンサーサイト