2010.01.15
小正月
今日は小正月・・あっという間に1月も半ばです。
今年のお正月のご馳走は思うように作れなかった・・・
今日は時間はかかったけれど、息子の好きな昆布巻きとのり巻きを作ってみました。

この大雪の中で、あちこちで小正月の行事をやってるんだろうな・・・・
神社の境内で雪の降りしきる中、どんど焼きにしめ縄放り投げて、お参りしたことを思い出します。
思えば、今が一番雪の多い季節。
子どもたちが小さかった頃、こんな寒い夜には
布団の中で両脇に抱えて、
雪女の話や、山の中の動物一家の大スペクタルなお話を聞かせったけ・・・
「それから?それから?」といって両脇からしがみつく手や体の温かみを今も覚えてる・・・
寒い冬ならではの”醍醐味”でしたねぇ。
今年のお正月のご馳走は思うように作れなかった・・・
今日は時間はかかったけれど、息子の好きな昆布巻きとのり巻きを作ってみました。

この大雪の中で、あちこちで小正月の行事をやってるんだろうな・・・・
神社の境内で雪の降りしきる中、どんど焼きにしめ縄放り投げて、お参りしたことを思い出します。
思えば、今が一番雪の多い季節。
子どもたちが小さかった頃、こんな寒い夜には
布団の中で両脇に抱えて、
雪女の話や、山の中の動物一家の大スペクタルなお話を聞かせったけ・・・
「それから?それから?」といって両脇からしがみつく手や体の温かみを今も覚えてる・・・
寒い冬ならではの”醍醐味”でしたねぇ。
スポンサーサイト